わずかなたるみはこれでOK!網戸を復活
たるんだ箇所が部分的であったり軽度の場合は自宅にあるものである程度改善することができます。
網戸に使われている一般的な網は、過度な熱には弱いですがある温度まで熱すると変形し、冷えるとまた固まる性質のものが多いので、たるんだ部分にドライヤーなどの熱風を当てることできれいになる場合があります。
網戸に近付け過ぎないよう距離を取り、様子をみつつ慎重に熱を与えましょう。
熱風を当てる箇所が1点にならないよう注意しつつするのがコツです。
また、熱を与えるのに過度な熱源は厳禁です。
アイロンやライターなどは近づけるのも危険なのでやめましょう。
熱を当てたばかりの網戸は熱しているため、終わったらしばらく放置して確認するようにしましょう。
網戸をセルフで張り替える!コツはあるの?
張替え用の網はホームセンターなどで購入することができますが、ネットから購入することもできます。
きれいに仕上げるためにできれば2人で行うことが望ましいですが、1人でも張替えは可能です。
新しい網の他に用意するものをいくつか挙げると、重しになるようなものはいくつかあった方が良いです。
あと、アイスピックのような先の尖ったものですが、先細のマイナスドライバーなども使える場合があるでしょう。
網を固定し貼り付けるためのゴム紐なども必要です。
これをしっかりはめ込む必要があるので、網がたるまないように少しずつしっかり埋め込んでいきましょう。
また、網の張替え前には枠をきれいに掃除しましょう。
汚れが残っていると網やゴムを固定しずらかったり後々掃除しにくくなります。